
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200334
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主茂兵衛/他
- 年代
- 江戸後期 寛政12年3月 1800 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175883.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

扣下日々諸備志
荻野繁順/作成
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

使用済廃物古郵便切手はがき類買入値段表
江戸東京博物館

扇面画 牡丹図
寺崎広業/画
江戸東京博物館

センザンコウ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

オルガンイス
ヤマハ/製造
江戸東京博物館

金線サイダー 看板
江戸東京博物館

借用申金子之事
田野上村 本人 平左衛門/作成
江戸東京博物館

東京洪水(明治40年8月)(No.26)
江戸東京博物館

手拭下絵 雨中の猿
晴雨
江戸東京博物館

今世孝子競
八丈亭/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(当村伍什長組立につき)
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(四手傘)自身(兜の小馬印)
江戸東京博物館

スケッチ「騎馬武者」
清水崑
江戸東京博物館

ステッキ
江戸東京博物館

東京大暴風雨
江戸東京博物館