
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200331
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主弥治右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 寛政8年3月 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.9 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175880.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 日本橋 堀川
江戸東京博物館

修業証書
江戸東京博物館

絵画叢誌 第202巻
江戸東京博物館

墨
青國堂
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(住職退役并隠居願) (香取郡古文書)
赤木光明寺 龍円師代 覚秀/他3名作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

毎日新聞 切り抜き
江戸東京博物館

算術計算帳
日本ノート学用品株式会社/製
江戸東京博物館

粉本 絵馬売
柴田是真/画
江戸東京博物館

爪切り鋏
Zwilling J.A. Henckels/製
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

洛外の風光
江戸東京博物館

江戸川の桜
江戸東京博物館

聖三位一体(聖家族)
江戸東京博物館

亀山公御扶持方御達書
江戸東京博物館

近江屋(大正二癸丑年略暦)
江戸東京博物館