
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200331
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主弥治右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 寛政8年3月 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.9 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175880.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

五銭硬貨
江戸東京博物館

浮世道中膝栗毛滑稽雙六
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

洗足絵葉書
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

絵葉書 袋 国技館愛国菊花大会記念絵はがき
江戸東京博物館
![作品画像:[ラムネ広告]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/528022-L.jpg)
[ラムネ広告]
石川大次郎/製造
江戸東京博物館

無線と実験付録配線図表 第25巻第1号(通巻第167号)付録
江戸東京博物館

楽しみさうし
和田耕治/編 長谷川貞信/画
江戸東京博物館

道道橋地図(東京市大森区 四十六号ノ六)
江戸東京博物館

栓 中
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 小田原駅前
江戸東京博物館

諸国名所百景 讃岐久保谷のはま
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

創業二十周年記念乗合自動車一区乗車券 7銭券
江戸東京博物館

板道行づくし
幾丸/画
江戸東京博物館

帽子サイズ計器部品
江戸東京博物館