 
        現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当丑年宗門人別書上扣
- 資料番号
- 88200330
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国東葛西領東船堀村 名主権左衛門/他
- 年代
- 江戸後期 寛政5年3月 1858 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ペン
江戸東京博物館
 
		    マッチ:築地福新楼(広告マッチ)
江戸東京博物館
 
		    読売新聞ラヂオ版 第333号 通算17817号
江戸東京博物館
 
		    長岡公御扶持方被下御達書他
江戸東京博物館
 
		    東京戦災スケッチ26 福富町より伊勢崎町裏
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    軍人合わせ 大将
江戸東京博物館
 
		    呉服洋反物商引札
江戸東京博物館
 
		    更紗袋物
江戸東京博物館
 
		    柳行李
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館
 
		    羽子板 熊谷直実
江戸東京博物館
 
		    六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    鐘
江戸東京博物館
 
		    『雲のコン吉』絵本原画[池のそうじ3・女性のアップ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」10-A 横浜三ッ沢台貝塚並に出土土偶(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    桿秤
江戸東京博物館