
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(江戸城城門警備につき)
- 資料番号
- 88200323
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 南部遠江守内楡垣彦右衛門他
- 発行所(文書は宛先)
- 植村右衛門佐内他/宛
- 年代
- 江戸中期 正徳元年9月 1711 18世紀
- 員数
- 1点(2通貼合)
- 法量
- 18.1 cm x 78.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175872.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

[売薬進物 広貫堂 特製ノートブック]
江戸東京博物館

NHKでおなじみの三つの歌
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

福嶋様日光御警衛御用追討人足勘定帳
米屋鉄五郎
江戸東京博物館

三給諸掛引分帳(村入用等諸控)
中神村名主弥八
江戸東京博物館

新はん お古満才三くどき
江戸東京博物館

末広五十三次 関
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

漢詩(利根川絶句)
落合東郭
江戸東京博物館

徳富蘆花と警醒社・民友社・福永書店・新橋堂・大江書房の往復書簡
警醒社/民友社/福永書店/新橋堂/大江書房/徳富蘆花
江戸東京博物館

伊勢暦(万延2年)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 朝大国 小つる
江戸東京博物館

明治座 昭和33年6月興行筋書 新国劇六月公演
江戸東京博物館

浅野金物商報
東京市日本橋区小伝馬町 浅野記四郎商店
江戸東京博物館

ガラス製菓子入
江戸東京博物館

護符 奉修雷神本地護摩□□□應之攸
江戸東京博物館

[諸費用家計簿メモ]
江戸東京博物館