
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 経緯簡儀
- 資料番号
- 88200243-88200245
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 藤岡有貞/編
- 年代
- 江戸末期 弘化2年 1845 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

横箸
江戸東京博物館

奉願上口上之覚
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

領票ノ写并領票記入ノ心得
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

ポスター ものと写真で見る明治の下町展
江戸東京博物館

新刀筐白鞘
彩霞園柳香/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

御仕様帳写(板木・替打数量及び大工人数)
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

千人針
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応4年)
江戸東京博物館

カーディガン(幼児用)
Carter's/製
江戸東京博物館

水野日向守様御領分成東村外拾四ケ村より刑法官御役所訴出候書面之写
嘉助/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 クローバー(大判 追掛)
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形花丸に下がり藤文(追掛)
江戸東京博物館

新うすゆき物語(親ごころ身にしみわらふかなしさよ)
水原秋桜子
江戸東京博物館