
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 経緯簡儀
- 資料番号
- 88200243-88200245
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 藤岡有貞/編
- 年代
- 江戸末期 弘化2年 1845 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175849.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

ビクター特選楽譜 泪の乾杯
江戸東京博物館

輝く日本双六(『小学四年生』新年号付録)
玉井徳太郎/画 学習指導研究会/考案
江戸東京博物館

いせ大和まいり名所絵図みちのり
江戸東京博物館

[凌雲閣と団扇を持つ女]
汀/画
江戸東京博物館

当凶作ニ付去ル午人掛籾割戻帳
庄屋 秋元伝十郎/作成
江戸東京博物館

たばこ 光 産業教育七十周年記念 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館

高橋是清宛書簡(日本弘道会入会依頼)
西村茂樹/差出
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

万木村文書 差上申一札之事(質地請返につき)
地主 三郎左衛門/他三名作成
江戸東京博物館

スナップ
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物・水路
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紙製おもちゃ
江戸東京博物館

小裂附帳控
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金17両1分請取)
清名幸谷村田地渡人 勘兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

紀元二千六百年式典参列案内状
富田健治(内閣祝典委員長)/作成
江戸東京博物館