- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俗簡焚余
- 資料番号
- 88200227
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 佐藤担(一斎)/撰
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.5 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紀元二千六百年式典案内状
近衛文麿/作成
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
当辰御上納金勘定帳
江戸東京博物館
長襦袢(白)
[三越/製]
江戸東京博物館
今は昔 [子乞い・猪狩り](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね 番外(2)
清水崑
江戸東京博物館
明治30年5月大相撲星取表
根岸治右衛門/編輯
江戸東京博物館
5 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
掛け紙
江戸東京博物館
井上貫右衛門宛書状(英之丞殿につき明日佐藤捨蔵方にて面会)
高柳慎五郎/作成
江戸東京博物館
黒塗牡丹唐草葵紋散蒔絵箱
江戸東京博物館
富士登山案内図
江戸東京博物館
手古舞 狛犬刺繍下着 (神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
種痘の発明者ジェンナー
江戸東京博物館
赤松満祐梅白籏
武田交来/綴 陽州周延/画 武田勝次郎/編輯
江戸東京博物館
粉本 海山水
[柴田是真/画]
江戸東京博物館