
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 俗簡焚余
- 資料番号
- 88200227
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 佐藤担(一斎)/撰
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.5 cm x 19.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 稲穂
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

金沢兼六園 絵葉書
江戸東京博物館

扇面和歌(詠水)
大口鯛二
江戸東京博物館

記(南蔵院材料調べ手間賃請取)
江戸東京博物館

電灯電力営業案内
京王電気軌道株式会社
江戸東京博物館

名書
和多ふみ/作成
江戸東京博物館

水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館

FUJI NEWS No.1
江戸東京博物館

市立久松尋常小学校創立第四十年記念絵葉書植物園 運動場ノ一部
江戸東京博物館

男優
江戸東京博物館

(東京名所) 瀧野川の紅葉
江戸東京博物館

アイヌ風俗
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 小唄荘 竹の家
江戸東京博物館

多景島
江戸東京博物館

キネマ週報 第144号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館