
地動説を日本に紹介した最初の天文学書。蔵書印から新町三井家旧蔵本であったことが分かる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和蘭天説
- 資料番号
- 88200134
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 司馬江漢/著
- 発行所(文書は宛先)
- 春波楼/蔵板
- 年代
- 江戸後期 寛政8年 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175730.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紅葉商会通信販売商品広告
江戸東京博物館

量地製図早見知
秋山初造/著
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(病気見舞)
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

葵 徳川三代展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

明治座 平成2年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 沓掛時次郎 里見浩太朗’90オンステージ 樅の木は残った
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

子供用ガウン
Best & Co.
江戸東京博物館

初代坂東しうか 死絵 「首引き」
江戸東京博物館

略礼服 チョッキ
江戸東京博物館

絵画叢誌 第102巻
江戸東京博物館

違式#違條例附追加・街路取締規則
江戸東京博物館

花の東京(日活映画主題歌)
古賀政男/作曲 時雨音羽/作詩
江戸東京博物館

かさね,河庄
市川三升/詞 草紙庵/曲,竹紫蟹助/詞 豊竹巌太夫/曲
江戸東京博物館

満洲想へば(一) 満洲想へば(二)
松本英一/作
江戸東京博物館

かみそり
江戸東京博物館

写真 高橋是清と子供
江戸東京博物館