
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五月人形 鐘馗
- 資料番号
- 88013003-88013004
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1体
- 法量
- 13.6 cm x 30.0 cm x 48.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175619.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

デッサン[神父]
清水崑
江戸東京博物館

郵便はがき 5円
江戸東京博物館

桜屋小万笹野三五郎五大力筆継棹 一之巻
山東京山/作 勝川春扇/画
江戸東京博物館

拾錢切手
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和10年10月興行パンフレット 当る十月興行
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

蒙古の碑
江戸東京博物館

武蔵国埼玉郡小針村文書(薬師堂 富札 他)
江戸東京博物館

御供書
江戸東京博物館

9 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

酉十二月より戌四月迄村費割取立帳
村用掛原茂卯左衛門
江戸東京博物館

国立公園屋島の風景
江戸東京博物館

薬袋 「清涼丸」
江戸東京博物館

ブーツ
LIGHT TREAD/製
江戸東京博物館

明治二十八年略本暦
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に松(大判 追掛)
江戸東京博物館