- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔型根付
- 資料番号
- 88012023
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.0 cm x 4.8 cm x 2.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 池
永江維章/撮影
江戸東京博物館
(明治四十三年八月東京大洪水)向嶋小梅町屋上□壊避難
江戸東京博物館
大連吉野町
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
伊勢名所順路之圖
山下惣兵衛/著者印刷
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
奈良,吉野,高野山 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
サウンド
玉井正夫/編
江戸東京博物館
中村邸 電話盤
江戸東京博物館
秋芳洞入洞記念
江戸東京博物館
[集虫水銀灯支柱枠]
江戸東京博物館
東京日日新聞 号外「我が軍昴々渓占領」
江戸東京博物館
絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]118
清水崑
江戸東京博物館
祭典願(日本橋蛎殻町紋三郎稲荷神社祭祀執行の為神楽堂取設の旨につき)
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館
赤十字社東京支部 年醵金 納付依頼状
赤十字社 東京支部 寺島 出分区
江戸東京博物館