
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸火鉢
- 資料番号
- 88010704,88010706
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大都会無事
江戸東京博物館

境川雲龍取組之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(夫食御貸米頂戴につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

地所御払下ケ願
戸塚文海
江戸東京博物館

訴訟必携
根岸錦重/編纂
江戸東京博物館

備前堤自普請出来形帳
吉左衛門他,渡辺啓次郎/他作成
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)白魚のみどり和え(二)ねぎま
江戸東京博物館

俳句 焼鳥や夜寒の町の曲角
永井荷風/作
江戸東京博物館

八月六日東西両帝国大学にては例年の如く琵琶湖畔瀬田川に於て挙行せられた両大学選手の競漕と優勝者たる東大クルー(No 7)
江戸東京博物館

垣衣艸千鳥紋日
金井三笑/著
江戸東京博物館

紀元2600年 想い出の東宝 家庭共楽双六
江戸東京博物館

輪鼓
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

彦右衛門一件願書写帳(不正出銭割懸難渋出入につき)
江戸東京博物館

家並みの景観
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

町触(相対済令)
関口台町 伊勢屋金兵衛/作成
江戸東京博物館

通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
本願寺内 池尾伊織/差出
江戸東京博物館