
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岡田乾電池
- 資料番号
- 88010680
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 電気通信
- 作者(文書は差出人)
- 岡田電気商会/製
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 6.5 cm x 5.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175362.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

市村座辻番付 五月興行(児雷也豪傑物語・足柄山皐月木偶・江戸育祭禮佐七)
市村座/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

土産人形 娘
江戸東京博物館

新開発触状扣(新開并荒地起返しの旨奨励につき触書)
古川由左衛門/作成
江戸東京博物館

菖蒲村太郎兵衛払手取出入誌書物記
江戸東京博物館

尋常小学校第五学年修業証書
江戸東京博物館

護符 奉修雷神宮本地護摩供□軏□應祈攸
江戸東京博物館

うそくらべ見立評判
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和13年3月興行番組
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本学生会館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
相州高座郡磯部村組頭 忠吉/他5名作成
江戸東京博物館

議定書之事
謙治郎/作成
江戸東京博物館

針箱
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「寿門松」
江戸東京博物館

芝居絵 山名屋浦里 禿みどり 春日屋時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

函館区役所、函館行在所、函館五稜郭、小樽行在所、小樽築港、札幌行在所、北海道庁、旭川行在所
江戸東京博物館