
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 懐中電灯
- 資料番号
- 88010626
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.0 cm x 6.0 cm x 3.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175308.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

土佐志ぐれ(土佐民芸和紙絵葉書)
江戸東京博物館

老松(上),老松(下)
花柳徳太郎/監修
江戸東京博物館

眠り
中村真一郎
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 五.文京区
江戸東京博物館

賑幟のし札
日本橋南詰 新庄家/製
江戸東京博物館

第2回家族運動会プログラム
浅草民商,台東民商/共催
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 眼鏡かける人が鏡玉の原理を知らぬ
江戸東京博物館

「道実」秋風の吹上にたてるしら菊は はなかりぬか波のよするか
菊池幽芳
江戸東京博物館

国民之三宝
鈴木貞三郎/編集
江戸東京博物館

丹前
江戸東京博物館

箸置き 熨斗(白・茶)
江戸東京博物館

耕雲寺事件諸書記
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十三号 食用塩配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

第一国立銀行当時の本店(東京兜町海運橋際)
小林清親/筆
江戸東京博物館

全集久保田万太郎
佐藤春夫他
江戸東京博物館

[藩主書状写他]
江戸東京博物館