 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気七輪
- 資料番号
- 88010609
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 作者(文書は差出人)
- 芝浦マツダ工業株式会社/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 24.0 cm x 9.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    金銀請払帳(質米代元利・助郷役金など金銭出納書上)
松雲寺/作成
江戸東京博物館
 
		    三越小包発送票写し
江戸東京博物館
 
		    割増金附 戦時貯蓄債券 第十七回 金七円五十銭
江戸東京博物館
 
		    大勝ニュース 第2号
田島幸三郎/編輯、発行
江戸東京博物館
 
		    くじら天国 第15回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東風俗 福つくし「霧ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館
 
		    御請書(井筋堀川通改正にて土揚敷等間尺差除につき)
江戸東京博物館
 
		    蛙庵雑録 第三十五号(江戸の看板十五)
江戸東京博物館
 
		    出征兵士の幟
江戸東京博物館
 
		    ひょんこ節,ばりばり節
中野次郎/詞 藤井清水/採譜 山口俊郎/編,中野次郎/詞 藤井清水/採譜 大村能章/編
江戸東京博物館
 
		    NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館
 
		    日光二荒山神社別宮瀧尾社本殿
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
 
		    帝都復興記念帳
江戸東京博物館
 
		    釣り竿
江戸東京博物館