- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 軽便文化手編器
- 資料番号
- 88010282
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 51.3 cm x 0.9 cm x 2.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 備考
- 型番号PAT90506
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175284.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
温古写真集 2.西丸台地より丸ノ内展望
江戸東京博物館
手拭 江戸風俗
江戸東京博物館
[小林源次郎宛郵送8ミリフィルムの箱]
江戸東京博物館
昭和十六年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
[南洋先住民]
江戸東京博物館
関東大震災写真 日本橋丸善書店 日本橋区
江戸東京博物館
護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館
スケッチ [凧上げするかっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館
調布 深大寺 狛江スライド 狛江 泉竜寺 山門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[清水崑没後出版に際し詫状]
江戸東京博物館
水道領収証・検針票(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所企業出納員
江戸東京博物館
東京名物志
松本純吉/編
江戸東京博物館
東京風景 隅田川水神森
土屋光逸/画
江戸東京博物館
明治座 昭和60年8月公演パンフレット 吉例第15回 杉良太郎 8月特別公演 遠山の金さん~幽霊江戸を行く~ 杉良太郎’85夏オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
ムーラン・ルージュ新宿座 昭和12年5月 第179回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館