
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ステッキ
- 資料番号
- 88010277
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 88.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

輸入食糧の調理法
社団法人全国粉食普及会
江戸東京博物館

(諸書類)
江戸東京博物館

浅草蔵前電灯会社ノ惨状
江戸東京博物館

新橋演舞場
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

語一真字解都々逸 秋
江戸東京博物館

明和度済口証文之写(三か村鎮守羽黒妙見社地の竹木根切・売木出入の件済口証文写)
須藤氏
江戸東京博物館

川岸場拝借地御願(官有地の河岸場御借下ヶの御布達につき願状)
小林喜右衛門/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 上久屋神社境内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

希望社見ゆ -遠望- 高木背水筆
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

[小笊一括]
江戸東京博物館

築地座第九回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

小原昌家 明治四未八月一代士族被命 同年十二月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩小原家家筋書上)
江戸東京博物館

風景写真 ピーコック印 街灯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年二月興行
江戸東京博物館