
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 置時計
- 資料番号
- 88010265
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- SEIKO/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.4 cm x 25.0 cm x 34.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(貞享元禄之頃家筋争論之節)
佐藤兵右衛門親類佐藤保右衛門/他6名作成
江戸東京博物館

スケッチ 西山物語 森田勘弥 松本幸四郎
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

市電乗換券(赤坂-青山1丁目 間)
江戸東京博物館

岩倉具視書簡
岩倉具視/差出
江戸東京博物館

諸御附札留 二
江戸東京博物館

田遊び関係資料 太郎次
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年4月興行筋書 松竹家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

御請書(社寺に譜代の家来なき旨につき)
江戸東京博物館

地下工場資料 地下工場ニ於ケル勤労衛生指導指針
江戸東京博物館

土蔵家屋曳居広告
三田印刷所/印刷
江戸東京博物館

留記見出
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回 小早川 吉川 宇喜多 秀吉 筒井 丹羽 瀧川 明智 荒木
清水崑
江戸東京博物館

高砂緋縅
勝川春英/画
江戸東京博物館