
地震鯰絵 持丸長者(金を拾う職人) Jishin Namazue (lit. Earthquake Catfish Picture), Mochimaru Chōja, Kane wo Hirou Shokunin (Craftsman Pikcing Up Money)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地震鯰絵 持丸長者(金を拾う職人)
- 資料番号
- 86230113
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年頃 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

師範学校規則
文部省
江戸東京博物館

LPレコード 埼玉の民俗音楽 獅子舞シリーズその3 下名栗の獅子舞
“Shimonaguri no Shishimai,” Shishimai (Lion Dance) Series No. 3, Folk Music of Saitama (LP Record)
江戸東京博物館

集合写真 六角堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ポスター 大小便は便所へ
東京市役所
江戸東京博物館

ボルト
江戸東京博物館

(養子の関する法例書抜)
江戸東京博物館

クラブ歯磨広告/第四回クラブデー大景品附売出し
江戸東京博物館

点字栞
江戸東京博物館

困窮ニ付願状
扇田村 助十郎/他6名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 木馬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 天保十三年十月場所
江戸東京博物館

(御一新につき磐城平民政局等からの廻文写留)
太政官/作成
江戸東京博物館

差上申御請書之事(関東違作打続困窮にて夫食貯につき)
江戸東京博物館

さようなら 都電廃止記念 記念乗車券
江戸東京博物館