
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佐倉宗吾絵すごろく
- 資料番号
- 86221902
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 太田節次/作
- 発行所(文書は宛先)
- 太田節次
- 年代
- 明治後期 明治35年 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 55.0 cm x 39.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝日新聞縮刷版 昭和十七年二月号(通巻第272号)
江戸東京博物館

手回し蓄音器
VICTOR TALKING MACHINE CO./製
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 銃後奉公の誓
江戸東京博物館

加藤ゴム商報 12月号
江戸東京博物館

「立ち絵」用道具の写真
江戸東京博物館

明治八年乙亥太陽略暦
江戸東京博物館

枯芦や朱貴の酒亭の無き怨
江見水蔭
江戸東京博物館

改正和漢年代記
江戸東京博物館

大和名所 談山神社
清水常蔵/画
江戸東京博物館

(33)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

伊豆大島 風景と風俗
江戸東京博物館

江戸の花美人夜景
歌川国孝/画 深彫長/彫
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 縞地霞に琴と桜
長谷川重雄/型彫 小宮康正/型付 山井武之/染付
江戸東京博物館

興行チラシ(一流曲独楽 竹沢万吉)
歌川国鶴/画
江戸東京博物館

去ル未年村入用夫銭書上帳
武州葛飾郡大膳村百姓仙蔵他11名
江戸東京博物館