
壬申北越土冠の顛末 Jinshin Hokuetsu Dokō no Tenmatsu (Outcome of the Uprising in Hokuetsu)
対鴎閑處主人/立稿 #翠樓逸史/補修 天籟散士/校正 豊年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 壬申北越土冠の顛末
- 資料番号
- 86221898
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 対鴎閑處主人/立稿 #翠樓逸史/補修 天籟散士/校正 豊年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 樋口源吉
- 年代
- 明治中期 明治28年 1895 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 15.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下宇和田村一件写(同村百姓両名手疵一件につき諸書写)
伊兵衛/作成
江戸東京博物館

灰皿
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

書留(年賀および近況)
江戸東京博物館

読売新聞 第6709号
江戸東京博物館
![作品画像:[覚(年貢皆済目録)]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025846-L.jpg)
[覚(年貢皆済目録)]
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第五十七番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

裁判言渡書
江戸東京博物館

戦国雑兵 第70回 「腹がへって・・・」
清水崑
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十八回報告書
江戸東京博物館

上(私共大切之役義相勤兼候今般役義御免につき願)
組頭 三左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

[平福百穂画伯肖像]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(金3両白米3俵上納・川普請手伝一件につき願上)
江戸東京博物館

三分半利公債証書 弐拾五円
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

徳利「銘酒むら松」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館