- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民権嚆矢房陽奇聞
- 資料番号
- 86221895
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 三尾重定/編 加藤又市/訂
- 発行所(文書は宛先)
- 水野幸
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浅草史跡散歩テキスト
江戸東京博物館
東京名所 桜田御門より参議本部を望む
鈴木年基/画
江戸東京博物館
張り子の犬と玩具(1910年賀状)
江戸東京博物館
売渡申田地証文之事(代金6両請取)
福俵村田地主 四郎兵衛他1名/差出
江戸東京博物館
鉄製ハンドル
江戸東京博物館
浅草公園の雑沓
江戸東京博物館
清龍丹 (広告) 四季懐中要薬 東京邑田資生堂
江戸東京博物館
東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 藤娘(色摺) 君子
江戸東京博物館
昭和八年七月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
川上千里画「春江さん」
江戸東京博物館
浄瑠璃三味線ひとり稽古(前編)
江戸東京博物館
大々神楽性名帳(講入用金書留)
柳川直右衛門/他
江戸東京博物館
人形
江戸東京博物館
日本雑貨新聞 第1373号
江戸東京博物館
田遊び関係資料 お篝り
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館