
今古実録 慶安太平記 Kinko Jitsuroku Keian Taiheiki (Record of the Great Pacification of the Keian Period)
落合芳幾/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今古実録 慶安太平記
- 資料番号
- 86221867
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 栄泉社 広岡幸助
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 1冊(3冊合本)
- 法量
- 22.7 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ラヂオ放送「コドモのテキスト」三月號 第七年第三號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

[ラベル 「はづあし丸」]
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」1
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

靴
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

サンデー毎日臨時増刊附録 大相撲夏場所新番付
江戸東京博物館

ガラスコップ
江戸東京博物館

「嬰児殺し」 築地小劇場
江戸東京博物館

ロジゾウリ
江戸東京博物館

関の小万(一),菊づくし(二)
江戸東京博物館

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 旅中記(絵葉書)
光永文子/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

網干し棒
江戸東京博物館

護符 天地開闢 筑波神社
江戸東京博物館
![作品画像:[武者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529183-L.jpg)
[武者]
江戸東京博物館