
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 夢路の記
- 資料番号
- 86221812
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 島本北洲/著
- 発行所(文書は宛先)
- 無可亭 島本仲道
- 年代
- 明治中期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169769.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

災害報告図
築地警防団第五分団/作製
江戸東京博物館

辻うら都々いつ
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

借用金証書
田中久右衛門他
江戸東京博物館

楠公銅像(No.39)
江戸東京博物館

衣桁
江戸東京博物館

[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

喫茶余録
香実老人/著
江戸東京博物館

奥御殿御祝儀双六
歌川国貞(初代)/画 渓斎英泉/袋画 万亭応賀/案
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

見立御用金請取帳(金1両1分)
小林祐三郎/他1名作成
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和37年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

御用書留帳
庄屋 武右衛門/作成
江戸東京博物館

万歳楽身の用心
江戸東京博物館

小渕村沢井村一件(小渕村・沢井村の百姓入会秣苅の出入一件につき)
小渕村名主 茂兵衛/他作成
江戸東京博物館