
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雅俗日新録 自一~至十
- 資料番号
- 86221810
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原乙彦/編
- 発行所(文書は宛先)
- 伊藤弥瓶
- 年代
- 明治初期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.3 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相良人形 座り子
江戸東京博物館

一念発起書置写
小川菊次郎/写
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第20回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館

タッピ
江戸東京博物館

銚子収納ケース
江戸東京博物館

交通調査の実績に就て
東京鉄道局
江戸東京博物館

(書下)他
谷小太夫/他3名作成
江戸東京博物館

水谷良重「もとの黙阿弥」
伊藤則美
江戸東京博物館

堀切名花 江戸の花菖蒲
歌川国芳/画
江戸東京博物館

サンフランシスコ [パレスホテルのスタンドバー]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和43年10月上演台本 ごろ八茶碗
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館

木更津県御用記(木更津県からの通達の写し)
第廿八区二画戸長 野口喜兵衛/作成
江戸東京博物館

井の頭 神田上水路(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

見世平面図
江戸東京博物館

山崎一芳宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

弐円収入印紙
江戸東京博物館