- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雅俗日新録 自一~至十
- 資料番号
- 86221810
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 萩原乙彦/編
- 発行所(文書は宛先)
- 伊藤弥瓶
- 年代
- 明治初期 明治8年 1875 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.3 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
人形 男児
江戸東京博物館
浅草観音堂御神籤(第四十末小吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館
武蔵百景之内 大川端 百本くい
小林清親/画
江戸東京博物館
相良縫草花模様腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館
めんこ 加藤清正
江戸東京博物館
盃
江戸東京博物館
歌舞伎役者
江戸東京博物館
切抜30円切手2枚綴
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和7年5月興行筋書 曽我廼家五九郎一座二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館
借用銀証文之事(拠無要用につき7貫500目・1ヶ月銀100目につき利息1匁)
崇福寺/作成
江戸東京博物館
[スケッチブック]槇有恒 岩井章
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
官製はがき(5円)
江戸東京博物館
年延願書写(入会地のため荒地取調年限猶予願)他
江戸東京博物館
素描 水辺の女
[川村清雄/画]
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館