- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎音曲芸娼妓事情通人必携 全
- 資料番号
- 86221757
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 花笠文京/作
- 発行所(文書は宛先)
- 絵入自由出版社
- 年代
- 明治前期 明治17年 1883 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.5 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十七年 恒例団菊祭延長興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
東京名所図絵 新冨座開業式 花瓦斯燈
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
江戸神田遠州屋唐物類品々引札
遠州屋新八
江戸東京博物館
羅針盤
江戸東京博物館
就労手帳(西野田公共職業安定所野田労働出張所発行)
江戸東京博物館
武刀(州)足立郡鴻巣之内花木村御検之帳
江戸東京博物館
護符 愛宕山大権現守護所
江戸東京博物館
当十月廿五日迄御廻米積立米願書差上申写 (香取郡古文書)
八ケ村 名主/作成
江戸東京博物館
子供三人
江戸東京博物館
名所江戸百景 金杉橋芝浦
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
大東京
江戸東京博物館
メートル法宣伝 菊花堂エハガキ店 (広小路通)
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和40年7月 公演筋書 尾上菊五郎劇団七月大歌舞伎
江戸東京博物館
国民服 甲号 上衣
高橋洋服店/製
江戸東京博物館
羽子板
江戸東京博物館
泰平惑志弁解
江戸東京博物館