
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鴨東新話
- 資料番号
- 86221754
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 酔夢居士/著 精堂主人,柳仙史/評閲
- 発行所(文書は宛先)
- 中西嘉助
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.3 cm x 9.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

糸巻 白糸
江戸東京博物館

戦国雑兵 「や、人影・・・」
清水崑
江戸東京博物館

鉛筆
江戸東京博物館

摂津守殿御渡(金銀貸借融通不宜ため金主共無懸念取引可致につき)
江戸東京博物館

納札型木製看板 魚がし 米安
江戸東京博物館

素描 人体解剖図 (腕/頭骨)
江戸東京博物館

齋藤松洲 写真
江戸東京博物館

護符 阿保原地蔵尊 熊野山圓福寺
江戸東京博物館

神札 冨士浅間大神家内安全神符
割菱八行講先達 秋元米作/作成
江戸東京博物館

富士八湖絵葉書
江戸東京博物館

野洲足利町昌平町 山保織物工場 第一工場内一部 第二工場内一部
江戸東京博物館

官板バタヒヤ新聞
蕃書調所/訳
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会協賛会演芸館番組
江戸東京博物館

寺社より諸寺江御触書之写
江戸東京博物館

震災前後と復活途上の比較対照関東之大震災
江戸東京博物館

かっぱ川太郎 (1) 昭和三十一年九月十六日号より (「朝日読本ジュニア版」切り抜き)
清水崑
江戸東京博物館