
明治新刻 名誉姫鏡 Meiji Shinkoku Meiyo Himekagami (Mirrors of Famous Women), Newly-Engraved in Meiji Era
町田瀧司/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治新刻 名誉姫鏡
- 資料番号
- 86221689
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 町田瀧司/著
- 発行所(文書は宛先)
- 稲垣良助
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.0 cm x 8.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

菊模様(櫛)
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第十三回 棒と弓・手合わせの事 (原稿)
清水崑
江戸東京博物館

[中神村田畑山林字別書上帳]
中神村
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 沙河の戦闘 Fight at Sha-Ho
江戸東京博物館

連印一札(手踊・人形浄瑠璃等若者共勝手侭申間敷につき)
江戸東京博物館

うちわ絵 国旗を持つ女性の図
江戸東京博物館

東京名所四十八景 本所割下水
昇斎一景/画
江戸東京博物館

謡本 杜若
江戸東京博物館

同盟ニュース 雪の上海に戦友の手向けの花 薫り高し
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひょうたん
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 高等官六等に陞叙す)
内閣
江戸東京博物館

屋根講連名儀定
江戸東京博物館

「風林火山」の山本勘助 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.2.14
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流出奔の件につき見舞)
梅村金左衛門/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[芝居うつし絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660278-L.jpg)
[芝居うつし絵]
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
(株)松下電池
江戸東京博物館