
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 近世烈婦伝
- 資料番号
- 86221632-86221635
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 倉田藍江/編輯 落合芳幾,安達吟光/画
- 発行所(文書は宛先)
- 愛善社 長尾民蔵
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 17.9 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

歌詞カード「長崎夜曲」
江戸東京博物館

テーブル
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺
江戸東京博物館

明治百年凌雲閣絵解・二十三年版《大日本凌雲閣之図》より 十階運動室及び回梯子之図 (喜多川周之 昭和四十三年 年賀状)
江戸東京博物館

熱田神宮(名古屋名所遊覧)
江戸東京博物館

銀錨に燕滝彫琴柱足替簪
江戸東京博物館

熊岳川ノ砂場 法院職員熊岳城紀行記念
江戸東京博物館

郷土玩具 あずま人形 三味線
江戸東京博物館

神田日活館の新スクリーンを飾る日活スター 大河内伝次郎、片岡知恵蔵、伏見直江、酒井米子、梅村蓉子、沢田清
江戸東京博物館

俳優座劇場 劇団仲間 第8回こどもの劇場 公演パンフレット 第12回芸術祭参加公演
マリヤレフスキー/作
江戸東京博物館

くけ台
江戸東京博物館

竹の塚 スライド 竹の塚 炎天寺入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 火を吐く敵の盲弾炸裂下 我が海陸の猛進撃は続く
江戸東京博物館

鼻革(金地桐菊紋)
江戸東京博物館