- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民権手引草
- 資料番号
- 86221616
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 渡辺禎一郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 石川和助
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.8 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
炭おこし
江戸東京博物館
諸国名所百景 上州伊賀保さる津
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
境目御事ニ付済口証文
河内郡小茎村 柴山仁左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
飛鳥山ノ桜
江戸東京博物館
へっつい
江戸東京博物館
スケッチブック 仙台グランドホテルにて
清水崑
江戸東京博物館
室生犀星あて書簡 「第二愛の詩集」受贈の礼と詩文における漢字とかなの使い方について
大谷繞石/作
江戸東京博物館
受検査簿
南多摩郡町田村原町田 烟子小売人 村松久治郎
江戸東京博物館
坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館
菓子箱
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
道具箱
江戸東京博物館
覚(酉年年貢皆済目録)
遠山織部内 柄本利右衛門/差出
江戸東京博物館
(上州文書)
江戸東京博物館
着色写真 鶴三羽
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
川根郡之内発知村林検地帳
江戸東京博物館