
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脚本は仏国世界は日本 当世二人女婿
- 資料番号
- 86221510-86221511
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 依田百川/訳及編
- 発行所(文書は宛先)
- 鳳文館 前田円
- 年代
- 明治前期 明治20年 1883 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.6 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宝丹薬局看板
江戸東京博物館

京都
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

劇団現代喜劇第一回公演台本 羊頭陳列 1幕 台本
山本雪夫/作
江戸東京博物館

下絵 十二ヶ月色紙のうち鐘馗(五月)
川村清雄/画
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

In the Japanese Gardens, Japan-British Exibition, London, 1910.
江戸東京博物館

子宝五節遊 七夕
鳥居清長/画
江戸東京博物館

年季奉公人御請状之事
弥次兵衛/作成
江戸東京博物館

河内山実伝 贋衣東侠客
梅亭金香/編 安達吟光/画
江戸東京博物館

名刺(近江人協会東京事務所所長)
江戸東京博物館

村方答申一件 返答書弐通写(御用金出金割合につき・扣)
江戸東京博物館

色紙額 真如親王詠史
鷲尾順敬/筆
江戸東京博物館

東都青山絵図
江戸東京博物館

めんこ たーざんの猛襲
江戸東京博物館

熱海に於ける坪内博士邸双柿舎の入口
江戸東京博物館