
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金聖歎評 第五才子書水滸伝
- 資料番号
- 86221496-86221507
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 施耐庵/原著 成島柳北/閲 伊達邦成,土生柳平/校
- 発行所(文書は宛先)
- 伊達邦成,児島治平,内野弥平治
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 12冊
- 法量
- 14.7 cm x 9.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 明治天皇使用鞍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

栃木県の特産品と名産品
栃木県商品陳列所
江戸東京博物館

合格証 ブラザー編機KH-551型
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 201
清水崑
江戸東京博物館

高橋清悟宛鵜飼宗平書簡
鵜飼宗平/作成
江戸東京博物館

出生届出済(出生届出済証)
葛飾区長 高橋佐久松
江戸東京博物館

相生源氏高砂松
守田座/編
江戸東京博物館

(真里谷村御払米俵数減方につき願書)
江戸東京博物館

八月八日日露再商議の使命を帯び横浜駅に来朝のターリーダ通信社特派員アントノーフ氏(No 7)
江戸東京博物館

大正博覧会 魚川岸弁財天
江戸東京博物館

改正 列藩一覧
江戸東京博物館

時代物[2匹の九尾の狐と女]
清水崑
江戸東京博物館

改良座 第十一回興行
改良座
江戸東京博物館

清八宛書簡(中山からの沙汰なきにつき様子伺い)
四郎兵衛
江戸東京博物館

奥州田村石川両村之事
石川郡上丹細村 十左郎他8名/他作成
江戸東京博物館

桐一銭青銅貨
江戸東京博物館