
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通俗後西遊記
- 資料番号
- 86221483-86221485
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 松村操/飜訳
- 発行所(文書は宛先)
- 望月誠
- 年代
- 明治前期 明治15~18年 1882~1885 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169370.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

茶こぼし
江戸東京博物館

覚(亜国入学費記)
川村帰元/筆
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水 (浅草東本願寺前ノ浸水)
江戸東京博物館

打敷
江戸東京博物館

続養蚕新論
江戸東京博物館

独逸特約 東洋無比 矢野動物園 豹
江戸東京博物館

エッグアイロン部品(柄の金具)
江戸東京博物館

隅田公園本所側 並木道路第一期排水工事設計圖(其ノ八)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本の巡洋艦に乗艦するイギリスのクルー Embarkation of the English crews on board the newly purchased Japanese cruisers
江戸東京博物館

下絵[かっぱの頭に乗る女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館

着物(袷) 小豆絹地細縞に梅模様
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

金比羅参詣案内大略図
一鶯斎芳梅/画
江戸東京博物館

防毒面(一六年式防空用防毒面)
江戸東京博物館

昭和54年度 会費集金帳
江戸東京博物館

交通東亜 九月号 二
清水崑
江戸東京博物館