 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 演義三国志
- 資料番号
- 86221402-86221441
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 永井徳鄰/解
- 発行所(文書は宛先)
- 万青堂 別所平七
- 年代
- 明治前期 明治11年 1878 19世紀
- 員数
- 40冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169282.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    歌舞伎座 昭和46年12月上演台本 蛇姫様お島千太郎
川口松太郎/原作 巖谷槇一/脚本・演出
江戸東京博物館
 
		    浅瀬で漁をする人
江戸東京博物館
 
		    粉本 松下人物
柴田是真/画
江戸東京博物館
 
		    3 続・みみずく説法 [人影 カット]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 「日本の母を讃へる会」開催
築地本願寺輪番 朝倉暁瑞/製作
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 ひょっとこ踊り
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    型紫色徳利
江戸東京博物館
 
		    海苔干枠
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修不動尊長日護摩供安全所
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和18年6月 興行番組
江戸東京博物館
 
		    和装女性と竹
江戸東京博物館
 
		    陶製一斗樽
江戸東京博物館
 
		    テレビ番組台本 からくり長屋の春
江戸東京博物館
 
		    新潟 有明信楽園
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    日本現代画伯印譜大家集
井上徳三/編輯
江戸東京博物館