- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本智嚢
- 資料番号
- 86221350-86221352
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 中村和子/著
- 発行所(文書は宛先)
- 中近堂 中島精一
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
源三位頼政
江戸東京博物館
人形雑誌 上編
江戸東京博物館
四字書「積善余慶」
小松宮彰仁親王/筆
江戸東京博物館
墨版 俳句短冊「ふる池や蛙飛びこむ水の音」
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
宝船 附 かみまつり
杵屋六三郎/述
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.347
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
杵
江戸東京博物館
浅草観世音之景
綱島亀吉
江戸東京博物館
たんす目録
江戸東京博物館
パンフレット第3輯 「どん底」
テアトロ社
江戸東京博物館
父
浜田滋郎/作
江戸東京博物館
移転届
江戸東京博物館
手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
ディーゼルAB・BBバス部分品図解カタログ 1958・1959
いすゞ自動車部品部計画課/編
江戸東京博物館
末広五十三次 浜松
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
盥
江戸東京博物館