 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本智嚢
- 資料番号
- 86221350-86221352
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 中村和子/著
- 発行所(文書は宛先)
- 中近堂 中島精一
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 23.0 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    寄席
網野菊/作
江戸東京博物館
 
		    戸部村法蔵寺観音堂御神籤(第三十一吉)
戸部村法蔵寺観音堂
江戸東京博物館
 
		    五街道并脇往還宿村其外書留
江戸東京博物館
 
		    精米機
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 新吾十番勝負 野火の若鷹
川口松太郎/原作 谷屋充/脚本
江戸東京博物館
 
		    文化財調査 入江家先祖代々墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    (六十年来未曽有大洪水の帝都)深川大島方面家倒衣食流悲哀を極む此附近人畜の屍体最も夥し陸上浸水八尺余
江戸東京博物館
 
		    長田、河田より永井久一郎(荷風の父)への書翰
長田,河田/発信
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞火曜特集「暮しのうた」切り抜き
江戸東京博物館
 
		    測高器
江戸東京博物館
 
		    [革命演劇運動の記事]
左翼劇場書記局
江戸東京博物館
 
		    東京帝国大学
江戸東京博物館
 
		    唐白行簡賦残巻
白行簡/撰
江戸東京博物館
 
		    太政官及元老院 断片書類
江戸東京博物館
 
		    郷土玩具 ちゃぐちゃぐ馬っ子
江戸東京博物館
 
		    タビ
江戸東京博物館