- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治起因 大義尊攘録 完
- 資料番号
- 86221331
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 平井類藏/輯著
- 発行所(文書は宛先)
- 平井類蔵
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
□之砧達候(公方様御挨拶につき)
佐竹右京丈夫/作成
江戸東京博物館
護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館
日本文化講座 予約募集(内容見本)
江戸東京博物館
飛脚屋印章(越後菖蒲仲原屋)
江戸東京博物館
磐城平町中学校坂上ヨリ見タル平町市街
江戸東京博物館
大小暦
鳥高斎栄昌/画
江戸東京博物館
衣料切符第一種
農商省
江戸東京博物館
下総国印旛郡布鎌新田夫食種貸返納銭 年賦延請印帳
名主 八右衛門/他2名/作成
江戸東京博物館
御用村用書類取調書上帳
小茎村与頭 嘉藤二他
江戸東京博物館
明治座 昭和37年12月上演台本 新国劇 大根役者
宇野信夫/作
江戸東京博物館
東京芸術座 昭和39年公演パンフレット 第10回公演
村山知義/作 長瀬,松下/他編
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 東京駅爆発犯、この残忍な三十男(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
[芝御山内□静様へ書翰之下書]
江戸東京博物館
昭和十一年六月 新聞切り抜き 黒豆の美味しい煮方
江戸東京博物館
THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二五一号
江戸東京博物館
台十能
江戸東京博物館