
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改選余談 田舎紳士
- 資料番号
- 86221050
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 文廼家たより/作 春のや主人/兌
- 発行所(文書は宛先)
- 山本常次郎
- 年代
- 明治前期 明治21年 1888 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

講演する小林源次郎の写真(小林源次郎関係写真)
江戸東京博物館

セノオ楽譜五一五番 アベ・マリア
江戸東京博物館

朱書第四拾壱号 質地之証
武射郡小松村質地主 斉藤茂左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

小鍛冶
江戸東京博物館

グリコおまけ箱
グリコ
江戸東京博物館

一新講社 なべかけ宿 煙草屋保二郎
江戸東京博物館

文政二己卯年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1857年 長崎の風景 諏訪神社 Sketches at Nagasaki:Siwa temple
江戸東京博物館

支那事変国債
江戸東京博物館

人別書上
宇寿井秀士郎/作成
江戸東京博物館

主婦懇話会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館

御大礼記念往復乗車券
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 刀を両手で持ち、左を向く男(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒 雅叙園庭園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

花を持つ和装女性(ベルンポール単露光カメラ撮影 光村天然色写場)
江戸東京博物館