
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 滑稽開化 冥府狆談
- 資料番号
- 86221033
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 宮崎孝一/編輯 邨田良知/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168834.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ジフテリア予防注射完了証
[葛飾]区役所
江戸東京博物館

戦役紀念 水師営ニ於ケル彼我司令官ノ会見
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 自分 全身
清水崑
江戸東京博物館

喫茶余録 初編 上
香実先生/著
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)2
清水崑
江戸東京博物館

気の合同子春の楽
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

日光 東照宮の厩(幻燈原板)
江戸東京博物館

「深川淡交会」会合案内
江戸東京博物館

池上本門寺 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

明治座 昭和61年4月公演パンフレット 松平健 4月特別公演 暴れん坊将軍~二人吉宗・望郷の唄~わが剣熱砂を染めよ~若き日のジンギスカン~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

フランス館紹介パンフレット(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

裁縫 おさいくもの 附実用小物
伊藤文子他・小川錠子・高田久子/著
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
伊藤桂一/作
江戸東京博物館

公用留
中神村戸長役場
江戸東京博物館

絵本 西南太平記
沼尻絓一郎/編輯 銀光/画
江戸東京博物館

お台所での熱の使方七則
江戸東京博物館