- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自由之栞 蝴蝶紀談
- 資料番号
- 86221032
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 上田秀成/著述
- 発行所(文書は宛先)
- 温故社 城重源次郎
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.4 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[領収書]
伊奈善吉/作成
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 第212号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
スケッチ オオワシ(全身と頭部)
清水崑
江戸東京博物館
仮宅細見
江戸東京博物館
明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館
文化財調査写真 [橿原新宮]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
木盃 鹿児島神宮
江戸東京博物館
関東科学一般労働者組合 南千住支部発会式並ニ記念演説会
江戸東京博物館
東京真画名所図解 小梅八百松
井上安治/画
江戸東京博物館
大島十二景之内 夏の三原山
伊東深水/画
江戸東京博物館
[鉄パイプ]
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 旅順への接近 Approach to Port Arthur
江戸東京博物館
御裁件書写
江戸東京博物館
関宿藩管轄所ニ相成候由ニ而中嶋村外拾八ケ村歎願書写
下吾妻村名主 新井新五右衛門他
江戸東京博物館
[男と女で人の字の形] 加寿天羅甚左 (中央公論 九月号)
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館