
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文明開化内外事情
- 資料番号
- 86220906-86220908
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 東江学人/著
- 発行所(文書は宛先)
- 東生亀次郎
- 年代
- 明治初期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

火鉢
江戸東京博物館

雲梯構造図
江戸東京博物館

銀丸に水引平打簪
江戸東京博物館

奈良 春日大社二宮(幻燈原板)
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [雪中道に迷はば]
清水崑
江戸東京博物館

中央郵便局 内藤中央郵便局長
江戸東京博物館

河原崎座辻番付 寿二人猩仝
鳥居清満(6代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

磁器製盃「鶴川・大藏・迎山」
#/製
江戸東京博物館

都制調査会資料第10号 特別区財政に関する調(昭和31年5月)
東京都総務局総務部企画課/作成
江戸東京博物館

送書一札(五十嵐ちよ村方百姓大熊栄次郎に嫁入につき)
根古屋村名主 関根孫八/作成
江戸東京博物館

銭袋
江戸東京博物館

[小屋の前で作業する人々](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

照明具(電燈)
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書 第五十六号
木村松次郎/編
江戸東京博物館

ジュラルミン製パイプ
江戸東京博物館