
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 月謡荻江一節
- 資料番号
- 86220889-86220891
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 三遊亭圓朝/口述 歌川国延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 聚榮堂 大川錠吉/他
- 年代
- 明治前期 明治21年 1889 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 16.9 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168671.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

瓦(サン瓦)
江戸東京博物館

セルロイド人形 ロバ
江戸東京博物館

享保十七壬子暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館

恵薬性名簿
克明堂(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

The Denkikwan Weekly Vol.3 No.82
江戸東京博物館

王さん れんさい第2回 表紙(「月刊こども漫画」)
清水崑
江戸東京博物館

つのかくし
江戸東京博物館

「ワンコがニャン」 扉
清水崑
江戸東京博物館

御茶の水橋
江戸東京博物館

公園ノ沿革
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」7
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

植物の展覧会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋付近平面図
江戸東京博物館

一行書「江上之清風山間之名月」
後藤新平/筆
江戸東京博物館