- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 月謡荻江一節
- 資料番号
- 86220889-86220891
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 三遊亭圓朝/口述 歌川国延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 聚榮堂 大川錠吉/他
- 年代
- 明治前期 明治21年 1889 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 16.9 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
邦楽座週報 第2巻 第9号
江戸東京博物館
ひとり歩行
清々舎五明/撰
江戸東京博物館
ライオン歯磨広告 商標ラベル 獅子印 ライオン歯磨
江戸東京博物館
日蓮上人(上),日蓮上人(下)
江戸東京博物館
領収證
江戸東京博物館
東海道 荒井
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
西国立志編 原名 自助論
スマイルス/著 中村敬太郎/訳
江戸東京博物館
穴アケ
江戸東京博物館
[異国船渡来の節、打払方につき仰渡書等届書]
江戸東京博物館
利根川通四拾七ケ村組合村々一同之願書控并内郷并地元村々組合内拾五ヶ村願書共ニ(普請人足助成積金利足下付願)
小針村名主 六左衛門/作成
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]1
清水崑
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館
経済要録
佐藤信淵/著
江戸東京博物館
ポケットに手を入れる田中謙二
[田中謙二]
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和41年3月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第三回 将軍 足利義昭
清水崑
江戸東京博物館