 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 月謡荻江一節
- 資料番号
- 86220889-86220891
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 三遊亭圓朝/口述 歌川国延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 聚榮堂 大川錠吉/他
- 年代
- 明治前期 明治21年 1889 19世紀
- 員数
- 3冊
- 法量
- 16.9 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    小物入箱
江戸東京博物館
 
		    ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p58 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    国郡全図
青生東谿/画
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    書状・覚一括
江戸東京博物館
 
		    [西洋建築]
江戸東京博物館
 
		    SPレコードプレーヤー
Central/製
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 芭蕉
江戸東京博物館
 
		    「大相撲春場所」総決算号
江戸東京博物館
 
		    [発送数量 内訳]
池野忠吉/作成
江戸東京博物館
 
		    松下英麿あて葉書 原稿の歌数についての問あわせ(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
 
		    羽子板に男女
江戸東京博物館
 
		    田町抜歌 競歌
水野忠精/作
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板[京橋区湊町] 大東亜戦争国債及戦時債券購入申込書
東京府 東京市 各区役所/製作
江戸東京博物館
 
		    下絵 『新小説』第5年第4巻表紙図案
川村清雄/画
江戸東京博物館