- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 賢婦常子春雨日記
- 資料番号
- 86220884
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木徳輔/著 歌川国保/画
- 発行所(文書は宛先)
- 日吉堂 菅谷与吉
- 年代
- 明治前期 明治19年 1886 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
護符 野州出流山十一面観
江戸東京博物館
房州名勝 鯛の飛躍
江戸東京博物館
酒 商品券 控
渡辺/作成
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
写真 [秩父宮妃肖像]
江戸東京博物館
長板中形型紙 扇に花(角判 追掛)
江戸東京博物館
陸奥国白川郡寺山村差出帳
戸頭 八蔵/作成
江戸東京博物館
朝野新聞 第2292号
江戸東京博物館
[蛇腹式カメラ一式]カメラ
HANZA/製
江戸東京博物館
戸山山荘絵図
江戸東京博物館
親不知名勝
江戸東京博物館
護符 奉祝詞 阿夫利神社太祓感応所
江戸東京博物館
梅雨あけの緑の土手に糸垂るる少年は雲を釣るやも知れぬ
太田青丘
江戸東京博物館
「天佑丸」四幕のうち三幕目 築地小劇場
ハイエルマンス/作 久保栄/訳演出 新協劇団
江戸東京博物館