 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 閧音頭日本銀二
- 資料番号
- 86220871-86220872
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 一筆庵可候/著 琴籟堂/編輯 歌川芳宗(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡文助,高崎修助
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.5 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    浅草御蔵前御備之図并頭取備
笹生/作成
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十一号 便所の汲取料金他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
 
		    明治四十二年宇都宮附近大演習高久村ノ御野立場
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    尾張屋版江戸切絵図 浅草御蔵前辺絵図全
井山能知/図之
江戸東京博物館
 
		    筆巻き
江戸東京博物館
 
		    丸面子
江戸東京博物館
 
		    アセチレン灯
江戸東京博物館
 
		    三味線文化譜 長唄 第51編 浅妻船
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
 
		    テーブルクロス
江戸東京博物館
 
		    ポスター OPENING THE WAY to easier world travel
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 菊
江戸東京博物館
 
		    [野火止用水分岐](野火止用水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    塩原天狗岩ヨリ七ツ岩ト塩釜方面
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉申上口上之覚
江戸東京博物館
 
		    新吉原
江戸東京博物館