 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新説小簾之月
- 資料番号
- 86220857
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 醒々居士/著 尾形月耕/画 岡田茂馬/編
- 発行所(文書は宛先)
- 上田屋 覚張栄三郎
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 17.9 cm x 11.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168627.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [湯瓶]
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 螺鈿琵琶
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    大嘗祭悠紀斉田
江戸東京博物館
 
		    柴崎組合(辛未年租税高書上帳)
柴崎組合名主組頭
江戸東京博物館
 
		    L’oiseau de Feu(Fire-Bird) 1,2
STRAVINSKY/曲
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    新橋ステーション前ニ於ケル凱旋門
江戸東京博物館
 
		    ゲタ
江戸東京博物館
 
		    広島孤児院(其五)
江戸東京博物館
 
		    オリンピックの競技施設と交通 地図
江戸東京博物館
 
		    詠歌書上(燕来)(後欠)
田丁/作
江戸東京博物館
 
		    淺草板碑考 限定版,謄写版
磯ケ谷紫江/著
江戸東京博物館
 
		    本と花
江戸東京博物館
 
		    奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.460 森ある星のおとぎ話し 東京の水源林
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,054号
江戸東京博物館