
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔垣残秋月
- 資料番号
- 86220812-86220813
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 槇廼舎繁山/編 柳亭種彦(3世)/兌 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 共隆社 千葉茂三郎
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 大黒像 肥智山
江戸東京博物館

帝国美術院第二回美術展覧会出品絵葉書
江戸東京博物館

錦城学校 漢学専科 第468号 九月分授業券
江戸東京博物館

雛人形
徳翁/作
江戸東京博物館

報知新聞十萬名當籖大福引
江戸東京博物館
![作品画像:[大正博覧会記念絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/490087-L.jpg)
[大正博覧会記念絵葉書]
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

明治六年六月制定宿直者入浴規定
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

神田川スライド お茶の水川沈下による護岸工事中
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「箱崎町屋台の大福売り」
森義利/画
江戸東京博物館

宗門人別書上帳 下書
名主 順蔵/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年6月興行筋書
平峯満/編
江戸東京博物館

読売新聞 昭和11年度 第21240号
江戸東京博物館

護符 坂手邑嶋□ 薬師如来
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館