
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昇平余聞 時奥州故郷錦木
- 資料番号
- 86220800-86220801
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 湾々道人/稿 歌川国松/画
- 発行所(文書は宛先)
- 耕文社 宇都宮栄太郎
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 18.0 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168564.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

江戸名所独案内
[五雲亭貞秀/画]
江戸東京博物館

東八拳祝昭和還暦番付(木製)
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第卅二号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年5月16日 1053号
江戸東京博物館

ああ青少年喇叭鼓隊
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

雑誌切抜・宝塚だより(轟夕起子・小夜福子の写真)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第4回)5
清水崑
江戸東京博物館

御神籤(七十二吉)
江戸東京博物館

煙草小箱 桜
田中冨吉/デザイン
江戸東京博物館

兵賦御取置差上帳(今般兵賦御取置ニ付1000石1人可差出旨被仰渡候)
組頭 庄左衛門/作成
江戸東京博物館

地震報告 明治三十年
中央気象台
江戸東京博物館

[かっぱのかるたとり]四
清水崑
江戸東京博物館

塩小売人毎月報告書ニ就テ
東京地方専売局管内塩小売人組合
江戸東京博物館

衣料切符(商工省発行)
江戸東京博物館

借用金証文之事
東福寺村 和田盛太郎/作成
江戸東京博物館