- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御伽話手遊八景
- 資料番号
- 86220790-86220791
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 柳亭種彦(3世)/著 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 愛善社 千葉茂三郎
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化八辛未暦(江戸暦)
江戸東京博物館
海苔こし機
江戸東京博物館
城端ラジウム泉来湯中の横綱太刀山関
江戸東京博物館
東京真画名所図解 江戸橋之景
井上安治/画
江戸東京博物館
売薬請売約定書
江戸東京博物館
弁当包み紙 「御茶付 御弁当」
江戸東京博物館
内幸町 国会議事堂
江戸東京博物館
婦人ノースリーブセーター
Laravan/製 波多野克子/スパンコール刺繍
江戸東京博物館
なかよし(If you vant to live in love Iss jest der real spot.)(Pennant Series No.910)(外国製)
江戸東京博物館
臥龍梅
江戸東京博物館
相渡申質地証文之事
借用人 武右衛門/作成
江戸東京博物館
[井戸絵図面]
江戸東京博物館
八月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
見立子供忠臣蔵 九段目
勝川春扇/画
江戸東京博物館
下絵[コク・ゴンドウ]
清水崑
江戸東京博物館
納札型木製看板 江戸芝大門綿平
江戸東京博物館