
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御伽話手遊八景
- 資料番号
- 86220790-86220791
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 柳亭種彦(3世)/著 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 愛善社 千葉茂三郎
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

明治神宮鎮座祭紀念 明治神宮御便殿、官弊大社明治神宮御本殿、宮司一条実輝公
江戸東京博物館

乍恐以書附御届奉申立候
中居村名主 重兵衛/作成
江戸東京博物館

ハンチング
江戸東京博物館

櫂
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「迷へば」 河内英忠氏筆
江戸東京博物館

美屋飛乃栞
島田商店
江戸東京博物館

国勢調査記念絵葉書
江戸東京博物館

松之助劇日本銀次/日本一の京山若丸/第二黄色の腕
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

銀座天賞堂ラベル
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[5人の女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

文学座 第2回試演パンフレツト
[飛行館]
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 三伏の一品料理(1)酢味噌の作り方
江戸東京博物館

出入取扱内済始末之記録
江沢縫殿助/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6699号
江戸東京博物館

南山攻撃、占領後、鉄条網
江戸東京博物館