
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千石蔵誉礎
- 資料番号
- 86220776-86220777
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 柳淵亭藍江,倉田恭英/編輯 尾形月耕/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鈴木喜右衛門,千葉茂三郎
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168524.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相模国大住郡朝氏村當申ノ御物成仮免状之事
江戸東京博物館

昭和九年四月興行 清新溌溂向上の意気に燃ゆる青年俳優の俊秀を一堂に集中
[明治座]
江戸東京博物館

(生産御役所宛脱亡人披露書)
高橋栄四郎/他作成
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 かたい栓も直ぐ抜ける
江戸東京博物館

護符 奉祝詞 石尊宮中臣祓一千座不動尊密#十万遍諸願成就如意祈所
江戸東京博物館

海軍の特殊大型機バイキング(右)シール(左)水陸両用機
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 福禄寿
江戸東京博物館

Minolta Cameras
江戸東京博物館

享保豆板銀
江戸東京博物館

「炭坑節」(月が出た出た…)「炭坑節」(朝も早よから…)
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第二小吉)
養安寺
江戸東京博物館

朝野新聞 第2335号
江戸東京博物館

薬品 イルガピリン錠
藤沢薬品工業株式会社/製
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 モーリ争議を勝たせろ!
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 昭和十四年一月場所
江戸東京博物館

震災時東京市海外債務関係文書
ウエストミンスター・バンク/他作成
江戸東京博物館