 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸山玉石異訓
- 資料番号
- 86220748
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 仮名垣魯文/原稿 岡丈紀/操觚
- 発行所(文書は宛先)
- 勤文堂
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    井上貫流宛書状(蝦夷地派遣の旨植村駿河守より書付仰渡)
林大学頭内 佐藤半助、坂本植助、中嶋左助/作成
江戸東京博物館
 
		    売薬進物 夢はんだん
江戸東京博物館
 
		    仕出し(支出ニ付金子書上)
江戸東京博物館
 
		    女性
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    黒綸子地橘模様慶長小袖裂
江戸東京博物館
 
		    続養蚕新論
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十四年
江戸東京博物館
 
		    喞筒略図
市原求/著
江戸東京博物館
 
		    スカシ画 平維茂
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ プレスセンター 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    学問のさびしさに堪へ炭をつぐ
山口誓子
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 神田山の上ホテル 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年一月 新聞切り抜き 洗濯石鹸と糊の使い分け
江戸東京博物館
 
		    2 かっぱ高校 第17回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 大新京アパートメントハウス 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館