
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 開明新説 聖代の球謡
- 資料番号
- 86220711-86220712
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 花笠文京/著 歌川芳宗(2代)/画 渡辺義方/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 絵入自由出版社
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.7 cm x 11.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168452.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

切り絵の官製はがき「明治の東京」第一集 切り絵 後藤伸行
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 不明
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

[カメラ付属品]
江戸東京博物館
![作品画像:[桝鶴家おひさ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510975-L.jpg)
[桝鶴家おひさ]
江戸東京博物館

常盤堂雷おこし本舗広告
江戸東京博物館

外苑橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

実録文庫 鼠小僧白浪草紙
和田篤太郎/編輯 尾形月耕/画
江戸東京博物館

軍人後援会募集毛布寄贈のお願い
江戸東京博物館

訴状之写(用水路より不法汲揚人の処罰及び用水路切広願)
三保谷宿 田中三左右衛門/他作成
江戸東京博物館

似顔絵貼交 春川ますみ・奈良あけみ
清水崑
江戸東京博物館

新選鸚鵡籍 嶋千鳥月の白浪
金令主人/著
江戸東京博物館

(横須賀名勝)停車場
江戸東京博物館

日光家康公祭典 (14)
江戸東京博物館

尾上菊五郎劇団 昭和24年11月巡業筋書 6代目尾上菊五郎追善興行大歌舞伎
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和26年4月巡業筋書 尾上菊五郎劇団公演
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 家庭用米穀通帳
江戸東京博物館