
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐土模様倭粋子
- 資料番号
- 86220702-86220703
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 春風亭柳枝/口演 伊東橋塘/編輯 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 滑稽堂 秋山清吉
- 年代
- 明治前期 明治16~17年 1883~1884 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

くじらのハナ歌 いまさらながら大きかった伊藤喜朔さんの足跡(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

日光 湯本湖(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

ダルマ落し
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

刑務所関係名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16516号
江戸東京博物館

「こころせく夕餉やあつきわかめ汁」
清水崑 清水篁(恒子)
江戸東京博物館

小栗判官
江戸東京博物館

民俗調査写真 因島猿田彦神社扁額
永江維章/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 ポーツマス会議 Portsmouth Conference
江戸東京博物館

寺社奉行連署奉書(八朔祝儀)
安藤信睦(信行),松平信篤,本多忠民,太田資功
江戸東京博物館

画帖 教草
中島仰山,溝口月耕,宮本三平,山崎薫汪,服部雪斎,狩野良信,菅蒼圃/画
江戸東京博物館

製図鉛筆
江戸東京博物館

鳴髪鐘入桜
並木良輔/著
江戸東京博物館

東光毒舌経 (33)[鬼とあしかと白鳥](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

かかあ天下 (妻のごちそう)
江戸東京博物館