名橘後菊水 Na ni Tachibana Nochi no Kikusui (By the Name of Mandarin, Later Chrysanthemum Water)
若菜孤蝶園/編 月岡芳年/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名橘後菊水
- 資料番号
- 86220696-86220697
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 若菜孤蝶園/編 月岡芳年/画
- 発行所(文書は宛先)
- 清香堂 本阿弥巳之吉
- 年代
- 明治前期 明治16年 1883 19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 17.8 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-168424.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小学校並中学校用鉱物標本
江戸東京博物館
鏡台
江戸東京博物館
家庭週報 第939号
仁科節/編
江戸東京博物館
薬袋 「健胃強壮 腹薬」
江戸東京博物館
スケッチブック 取材メモ(吉田茂・高倉典江)
清水崑
江戸東京博物館
贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京開化三十六景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
スケッチ 山田真二の真田大助
清水崑
江戸東京博物館
『お幸団七夢模様』講談倶楽部 銭形平次の巻 4
清水崑
江戸東京博物館
タビ
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 下町風俗博物館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
(奉公人よし溺死一件書上)
能生町組能生小泊村百姓万右衛門他
江戸東京博物館
4 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
当櫓看板揃 市村家橘と沢村訥升
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
伊勢国 朝熊岳 名勝絵葉書
江戸東京博物館